ニュース 新着記事一覧

勤労統計不正問題と年金!?

2019年01月15日

賃金や労働時間の動向を把握する厚生労働省の「毎月勤労統計調査」について、全数調査が必要な対象事業所の一部を調べない不適切な調査が2004年から行われていたことが、1月9日分かりました。勤労統計は、賃金、労働時間等、影響が多岐にわたるため大きな問題になっています。
厚労省によると、1月11日現在、「雇用保険の失業給付」「労災保険」「船員保険」などの過小支給対象者は延べ1973万人、給付額は約537億円となっています。

お心当たりの方は下記の相談窓口まで。(厚労省)
★雇用保険追加給付問い合わせ専用ダイヤル 0120-952-807

  (※事業主向け助成金の問い合わせも含む。)
 ★労災保険追加給付問い合わせ専用ダイヤル 0120-952-824
 ★船員保険追加給付問い合わせ専用ダイヤル 0120-843-547 又は 0120-830-008
 
受付時間  平日8:30〜20:00
 
※1月12日(土)〜14日(月)の間もお問い合わせを受け付けます(8:30〜17:15)。
※1月13日(日)、14日(月)に限り、以下の番号は全ての問い合わせに対応します。

★0120-952-807、★0120-952-824、★0120-843-547


※追加給付問い合わせ専用ダイヤルは午前中混み合い、比較的午後がつながりやすい状況です。
※全国どこからでも通話料無料でお電話いただけます。
※ご相談の期限は、当面、設けません。

勤労統計と「老齢年金」との関係は?
勤労統計は「老齢年金」の計算には使われていない(厚労省)とのことです。
ただ、年金額の改定ルールには、「名目手取り賃金変動率」が関わってくるので、今後、注視したいところです。


2018年度版『ゆとりライフ』『再雇用・再就職と在職老齢年金』&『知っ得 相続・贈与』家族ノート付き が出来ました!

2018年09月20日

  


雇用保険の基本手当日額が変更されました!

2018年08月01日

厚生労働省より「雇用保険の基本手当日額の変更」が発表されました。
これは2018年8月から2019年7月に適用されるもので、8月1日実施となります。
今回の変更は、2018年度平均給与額(「毎月勤労統計調査」による毎月決まってする給与の平均額)が2017年度と比べて約0.57%上昇したことに伴うものとなっています。

雇用保険の基本手当日額の変更は、「失業給付」「高年齢求職者給付金」「高年齢継続給付金」に関わっています。
特集記事「年金情報室」では、雇用保険の基本手当日額の変更に関わる「失業給付」「高年齢求職者給付金」「高年齢継続給付金」を分かりやすく解説しました。
是非ご参照ください。


『年金ハンドブック』2018年度版が発刊されました!

2018年07月23日

年金のお受け取りと退職後の諸手続きを分かりやすく解説した手引き
退職に備えて−『年金ハンドブック』(城北信用金庫)
(2018年度版)が完成しました。
「国民年金・厚生年金」等、「在職中の年金と雇用保険関連」「退職金などに関する税金」など分かりやすく解説。
皆様の中に多い「年金に関する誤解や勘違い」にお答えしています。更に、平成29年8月から年金受給資格期間が原則25年から10年に短縮されたことに伴い、「年金の受給資格期間」について、そのチェックポイントなど詳しく解説しています。
請求時に必要な書類等も掲載しています。

年金は請求しないと受給できません。
●請求時に多いよくある勘違い!
①公的年金制度の受給資格期間
②受給できる年金の種類
③年金の繰上げ繰下げ受給
④受給できる年金の種類
⑤共済年金と厚生年金の一元化
⑥国民年金基金・厚生年金基金
⑦求職中・在職中の厚生年金と失業給付
⑧税金
⑨万が一の場合の遺族年金
年金の請求手続きから入金まで
⑩年金ワンポイントアドバイス
年金の請求手続きから入金まで


お見舞い申し上げます。

2018年07月16日

この度の西日本豪雨災害にあたり、お亡くなりになられた方々には謹んで哀悼の意を表します。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復興をお祈りいたします。


FAX番号が変わりました。

2018年05月31日

FAX番号を変更しました。
新しい番号は 042−203−2151 です。
電話番号は引き続き 042−315−7196 です。

よろしくお願いします。


ホームページ復旧と電話&FAX番号のご案内

2018年05月07日

お詫びとお知らせ

サーバ攻撃により一時ホームページにアクセスできなくなり、ご迷惑をおかけしました。
この度、復旧いたしましたので、ご案内いたします。
また、弊社事業所を移設いたしました。電話番号&FAX番号が変わりましたのでご案内いたします。
TEL&FAX: 042-315-7196
なお、メールアドレス、URLは変わりません。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


年金額は変わらない?!

2018年05月07日

総務省「平成29年平均の全国消費物価指数」による物価変動率0.5%、名目手取り賃金変動率マイナス0.4%、これを踏まえ、平成30年度の年金額は平成29年度から据え置きとなりました。
さらに、マクロ経済スライドの調整も行われません。
この結果、平成30年4月からの年金額は変更なしで4月分、5月分が6月15日(金)に支払われます。


2018年『お元気ですか2月号』が発刊されました!

2018年02月02日

「厚生年金基金」「確定給付企業年金」「確定拠出年金」ってどう違う?
「厚生年金基金」に加入していた従業員の方に支給される「厚生年金基金」の年金。昨今では大きな動きが起きています。
今号では、「厚生年金基金」「確定給付企業年金」「確定拠出年金」をそれぞれ分かりやすく解説。これまで会社まかせだった「年金」も自分の頭で考える時代に入っています。

あわせて、世界文化遺産の雪深い山里の宿に泊まる〈五箇山・相倉合掌造り集落の一夜〉などもお楽しみください。
是非ご覧ください。


2017年度版『お元気ですか12月号』『すこやかさん冬号』が発刊されました!

2017年12月04日

「ねんきん定期便」にのってない!!「加給年金」と「振替加算」とは
平成29年9月13日、厚生労働省はシステムの不備や事務処理によって、公務員の妻らの「振替加算」の支給漏れがあったと発表し、またもやずさんなデータ管理が問題になりました。今回の未払い分については日本年金機構を通して11月中に全額支給されます。(詳細は「振替加算専用ダイヤル」0120-511-612)
さて、「振替加算」とはどういうものでしょうか?
今号では、「振替加算」そして関連する「加給年金」の詳細について解説します。毎年送付される「ねんきん定期便」には、年金額は明示されますが、加給年金額、振替加算額は明示されません。今号を参考に是非ご確認ください。

あわせて、乳頭温泉郷で堪能できる極上の雪見風呂〈鶴の湯温泉等の旅〉などもお楽しみください。
是非ご覧ください。

     


1 2 3 4 5 6 7 8 next

PAGE TOP